Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
麻炭ホワイトニングパウダー
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
麻炭バスソルト Meditation パロサント
YASHU ASAZUMI LABLATORY
あなたをクリーンにする黒の力
Blackness makes you CLEAN
CONCEPT
野州麻炭Labでは、野州麻から作られ る“ 麻 炭 ”のサスティナブル性、数ある利点、未知なる魅力に着目。日本に伝わる歴史伝統ある麻製法と育成方法で作られる麻炭で、日本独自の“麻”の可能性を追求していく麻炭コスメブランド です 。
WHY HEMP CHARCOAL
未知なる可能性を秘めた麻炭で、
あなたにクリーンな毎日を、
「使ったら、心地よく
クリーンになれる」。
麻炭でそんな喜びと安らぎを感じるアイテムを開発し、生活が、世界がクリーンで豊かになることが願いです。
LAB'S EYE - 私たちが注目している麻炭の魅力
LAB'S EYE-1
麻炭の一番の特徴は多孔質性です。麻炭はその多孔質性(ミクロの穴)が備長炭の4倍、竹炭の1.6倍といわれ、体に不要 な物質や、汚れ、化学物質などを吸着する力が優れて います。
LAB'S EYE-3
まだ多くの人に知られていない素材だからこそ、 未知の可能性がある麻炭。新たな魅力を見つ け出し、人も世界もクリーンする製品を開発するのが、私たち野州麻炭Labの使命です。
神秘的で未知なる素材
“麻炭”
古 代 か ら 神 が 宿 る 神 聖 な 物 として 扱 わ れ 、 神社のしめ縄や神事に使われている植物— 。
歴 史 と 伝 統 が あ り、日 本 人 に とっ て 必 要 不 可 欠 な 素 材 が 麻 で す 。
そ ん な 麻 の 希 少 な 国 産 品 種 “ 野 州 麻 ”を、栃 木 県 鹿 沼 市 で 4 0 0 年 以 上 に 渡 り 生 育 ・ 加 工 し て い る 麻 農 家 が 運 営 し て い る の が 野 州 麻 炭 製 炭 所 で す 。
知ってほしい、
麻のサスティナビリティ
海 外 で は 環 境 素 材 とし て や 、人 を 癒 す 植 物 成 分 とし て も 普 及 が 広 が っ て い る 麻 。
麻 は 一 年 草 の 植 物 で 成 長 が 早 く、
生 命 力 が 強 い た め ど ん な 土 壌 で も 育 ち、
栽 培 に 農 薬 や 化 学 肥 料 を 必 要 とし ま せ ん 。
環 境 を 汚 さ ず 、根 か ら 葉 の 先 ま で 利 用 価 値 の あ る 麻 の サ ス ティナ ビ リティ は 世 界 で も 広 く 認 知 さ れ 、 こ れ か ら の 時 代 に 選 び た い、価 値 ある素 材 で あり資 源 で す。
野州麻炭製炭所・野州麻紙工房
希少な国産品種“野州麻”で麻炭を生産しているのが、栃木県鹿沼市で400年以上に渡り生育・加工している麻農家が運営する野州麻炭製炭所です。
BUY NOW